行政書士 PR

40代退職の末路はこうなる!会社を辞める7つのリスク

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

40代で仕事を辞めたいと思っても決断できないのは、退職後の悲惨な末路を想像してしまうからではないでしょうか。また、40代の自分の経験やスキルに自信を持てないことも要因の1つかもしれません。

私も40代になって「今さら退職しても後悔するだけなのでは?」と会社を辞めるリスクばかりを考えて、なかなか決断ができなかった一人です。

しかし、リスクを考えて行動した結果、40代後半になって会社を辞めたにもかかわらず、納得のいく退職後の生活を送れています。

この記事では、私の体験も踏まえて、40代が会社を辞めたいときに想定するべき7つのリスクをお伝えします。7つのリスクを理解することで、会社を「辞めるor辞めない」のどちらを選択するにしても納得できる決断の手助けになるように執筆しました。

「40代で退職した結果、悲惨な末路が待っていた…」なんて後悔をしないように、会社を辞める前にするべき対策もあわせてご紹介します。

40代退職の末路が悲惨なものではなく、素晴らしい未来への第一歩とするためにぜひ最後までお読みください。

※関連記事:「仕事辞めたら人生楽しすぎ!」と叫びたくなる7つの理由【40代の体験談】

こんな人に読んでもらいたい
  • 一日でも早く会社を辞めたいと考えている40代の人
  • 自分の経験やスキルに不安を感じて行動ができない人
  • 40代退職の末路に後悔しないための対策を知りたい人

スポンサーリンク



40代退職の末路を示す厳しい現実「転職入職率5%台」

40代で会社を辞めたら「仕事が見つからずに大変なことになる」となんとなく感じている人は多いでしょう。しかし、その根拠を明確に知っている人は少ないのではないでしょうか。ここでは、40代の転職に関するデータを踏まえて、40代退職の末路の厳しい現実について解説します。

すべての年代で40代からの転職がもっとも厳しい⁉

年齢階級別転職入職率データ【2022年】
出典:厚生労働省の雇用動向調査による「年齢階級別転職入職率」2022年(令和4年)

転職入職率とは、常用労働者数に対する転職入職者数の割合で転職の難易度を示す1つの指標にもなります。厚生労働省の雇用動向調査では、40代男性の転職入職率は5%台と厳しい現実を示しています。

上記データからもわかるとおり、40代から50代にかけて転職入職率はもっとも低い数値で推移しており、40代からの転職は厳しいといわれているのは、テータ的にも正しいことがわかります。

40代になると会社都合で仕事がなくなる

転職入職者が前職を辞めた理由別割合【2022年】
出典:厚生労働省の雇用動向調査による「転職入職者が前職を辞めた理由別割合」2022年(令和4年)

40代になると会社を辞める理由にも変化があるのか気になる人もいるかもしれません。データ上では、若い世代が「労働時間・休日等の労働条件」「給料等収入が少なかった」等の待遇面が上位に位置しているのに対し、40代の退職理由として「職場の人間関係」の数値が比較的上がっていることがわかります。

しかし、それ以上に目立って40代を境に大きく数値が上がる退職理由があります。それが「会社都合による退職」です。30代までは1桁の数値が40代になると一気に2桁に数値が跳ね上がります。この事実だけみれば、40代は会社を辞めることを考えるのではなく、いかに今の会社で生き残れるかを考えるべきなのかもしれません。

※関連記事:40代で会社を辞めた人のリアル~勤続20年の会社をこうして辞めました!~

40代のイメージ写真
40代で会社を辞めた人のリアル~勤続20年の会社をこうして辞めました!~ポジティブな「40代で会社を辞めた人のリアル」を知りたい人は必見!実際に40代で勤続20年の会社を辞めた私の体験談をもとに「会社を辞める「理由」「障害」「タイミング」そして「退職後の後悔と希望」をお伝えします。...

スポンサーリンク



40代退職の末路はこうなる!会社を辞める7つのリスク

40代退職の末路として想定されるのは、どれも厳しい現実です。その現実と向き合うために、会社を辞める7つのリスクをご紹介します。

※40代で会社を辞める厳しさを強調するために、少し大げさな表現もありますがご了承ください。

1 仕事が見つからず無職の危機

40代で会社を辞めて、まず思い浮かぶリスクは無職になることです。前述したように40代の転職は厳しいデータからも、20代や30代の頃のように、経験やスキルがなくても通用する年代ではありません。

「早く会社を辞めたい」という思いだけで、何も準備せずに退職した結果、どこの会社にも書類選考すら通らないこともよくある話です。

40代の転職は売り手市場との声もありますが、対象となるのは管理職としての経験など十分な実績がある人だけです。何もない40代には無職という想定外の末路が待っているかもしれません。

2 希望の職に就けず給料が大幅ダウン

なんとか無職は逃れたとしても正社員としての道は見つからず、前職より給料が大幅にダウンする可能性もあります。

「もしかしたら待遇が良くなるかも」なんて淡い期待をもっていたとしたら、もう一度40代の転職入職率のデータを見て、現実をもっとよく考えた方が良いかもしれません。

経験やスキルのない40代が希望の職に就くことは難しく、契約社員や派遣社員として働けるだけでも恵まれています。

3 転職先がブラック企業で消耗

運よく希望の職に就けたとしても、それが退職後の幸せな結末になるとは限りません。思い描いていた職場とは異なり、転職先が超絶ブラック企業で身体を壊すようなことがあれば悲惨な末路です。

同じ職種であっても会社が違えば、人もやることも変わります。40代から新しい環境に慣れるのは、たとえブラック企業といわれるような職場でなくても消耗します。

あれほど会社の愚痴ばかりいっていたのに「前の会社の方がよかった…」なんてオチになることは珍しくありません。

4 経済的に追い込まれて崖っぷち

仕事が見つからなかったり大幅な給料減となれば、家計の経済は立ち行かなくなります。精神的にも余裕がなくなり、ますます崖っぷちに追い込まれていきます。

会社を辞めて初めて気づくありがたさの1つが安定的に給料が振り込まれていることです。退職後、銀行口座の残高が日に日に減っていく恐怖は、40代退職の悲惨な末路へのカウントダウンなのかもしれません。

それは余裕のある資金をもっていたとしても感じる恐怖です。経済的な安定を支えている仕事が揺らいだ状態でいることは、お金だけではなく、さまざまな生活基盤の崩壊へとつながります。

5 家族との関係性が崩壊

転職が上手くいかず収入も激減となれば、家族関係も悪くなるのは避けられません。仕事が安定しないことは、家族にも大きなストレスとなります。

収入の不安等から些細なことでもイライラするようになり、家庭内のコミュニケーションも減少するなど悪循環が生まれます。

40代で退職したことがきっかけとなり、家庭まで崩壊となれば最悪の末路と言わざるを得ません。

6 社会的な立場を失って孤立

40代といえば、職場でも一定の地位を持っている人も多い年代です。それが退職したことで、社会的な立場を失うことは大きな孤立感を感じることにつながります。

契約社員や派遣社員、ましてや無職ともなれば、世間体も気になります。世間体が悪くなれば、ますます孤立感は深まります。

40代までに積み上げてきたものは退職によって一瞬にしてなくなることがあります。その結果、社会的な立場を失い孤立した寂しい末路を迎えることになります。

7 転職を繰り返す無限地獄

40代で一歩足を踏み外せば、人生は簡単に転がり落ちます。20代や30代なら取り返しがつく年齢ですが、40代ともなればそう簡単にはいきません。

転職を繰り返していた人なら、今までどおりすぐに会社を辞めて不安定な生活のまま。転職経験が初めての人は「こんなはずじゃなかった…」とタガが外れたように転職を繰り返すリスクがあります。

本来なら40代ともなれば、仕事もプライベートも落ち着き始める年代です。それが退職の決断によって、何もかも上手くいかなくなり、転職を繰り返す無間地獄に陥ってしまうかもしれません。

関連記事:40代転職がみじめなのは嘘?本当?年齢を気にせず働ける仕事3選

嘘?本当?のイメージイラスト
40代転職がみじめなのは嘘?本当?年齢を気にせず働ける仕事3選 身近にいる40代の人が「転職を考えている」と相談されたらどう答えますか?おそらく多くの人は「もう少し良く考えた方がいい」とか「今より良...

スポンサーリンク



資格を取るだけでは40代退職の末路を変えることはできない

40代になって人生の一発逆転を狙って、難関資格を目指す人は少なくありません。しかし、資格を取っただけでは40代退職の末路を変えることは難しい現実があります。

そもそも年齢的に気力・体力も衰えて、長時間の勉強に耐えられることすらできないかもしれません。資格試験に受かる以前の問題であれば、新しい会社や仕事に適応する力は、同じように失われているかもしれないのです。

だからこそ、会社を辞める前に「40代の自分でも頑張ることができるのか?」「まだ、難関資格に合格するだけの能力が残っているのか?」等、今の自分を客観的に判断するために、資格取得を目指すのはおすすめです。

独立開業するなら行政書士、転職したいなら福祉系資格等、40代からでも遅くない魅力的な資格はたくさんあります。資格を取るだけでは何も変わりませんが、会社を辞めたいと思っているだけで何も行動できない人には、まず資格挑戦はよいきっかけになるはずです。無料の資格通信講座の資料請求をするとモチベーションも高まるかもしれません。

資格の通信講座のイメージ画像
資格通信講座の資料請求をする7つのメリット【一括請求も可能】 資格通信講座の情報は、ネット上で簡単に入手できる時代です。また、多くの講座に関するレビューや評価もネット上に溢れており、それに影響を受...

40代退職の末路に後悔しないための3つの確認事項

40代退職の末路に後悔しないためには、40代だからこそ欠かすことができない3つの確認事項があります。もし、すべてをクリアできないのなら、会社を辞めるのは早いかもしれません。

1 家族の想い

家族がいるのなら会社を辞めることを理解してもらう必要があります。少なくともしてもらう努力は必要です。事前相談もなく家族の想いを無視して行動したとしたら、誰も救いの手を差し伸べてくれなくなります。

40代にもなったら、実家で暮らせるからとか、親から小遣いをもらえるとか、そんな甘い世界はもうありません。養わなければいけない家族がいるのなら、重い責任が課せられているのです。40代退職の悲惨な末路を避けるためにも、すべてを家族にさらけ出して家族の想いを確認しましょう。

退職前後の体験談①

私は独身40代で子供もいません。そのため、会社を辞めるハードルは高い訳ではありませんでした。それでも、2匹の保護猫と暮らしていたため「猫の面倒を一生みていけるのか?」という不安は退職前後を通じて消えることがありません。

猫2匹と暮らすための固定費はせいぜい月額10,000程度。奥さんや子供がいたら、到底そんな金額では養えません。40代になって「会社を辞める」なんて言ったら、退職する本人以上に奥さんや子供は不安を感じるはず。そんな家族の不安を消すことができないのなら退職を諦めることも必要です。

2 有形・無形の資産状況

40代で退職する一番の不安は「会社を辞めても食べていけるのか?」というシンプルな問題です。つまり金さえあれば、ほとんどの不安は解消されます。そのため「今ある資産だけで退職後も食べていけるのか?」を確認することが大事です。

今ある資産とは、単純に現金・株・不動産等の有形資産もあれば、人脈、経験、資格等の無形資産もあります。すべてを洗い出して「何もない」と不安を感じるのであれば終了です。少なくとも、今は会社を辞めるときではないということです。

退職前後の体験談②

会社を辞めて落ち着く間もなく、税金関係の徴収がドカッとやってきます。そのため、退職後にすぐに発生する支出の確認も忘れてはいけません。特に恐ろしいのが健康保険。転職先が決まっていない場合は、その金額の高さに驚かされるはずです。

また、複数年契約の民間保険や家の補修費等、5年~10年単位でかかる費用も考えなければいけません。1年間の支出だけみればOKと思っていても、意外な落とし穴があるため注意が必要です。私は会社を辞めた直後に大型家電が立て続けに故障する等、予期せぬ支出にダメージを負いました。

健康保険のイメージ写真
脱サラ行政書士は必見!健康保険任意継続制度のお得な利用方法【国民健康保険との比較も解説】脱サラして行政書士等の個人事業主やフリーランスになる人は必見!退職後に必ずしなければいけない健康保険の切り替えについて、私自身の体験談を交えながら、確実かつお得に手続きを完了させる方法について解説します!...

3 自分の市場価値

家族の理解を得て資産状況も確認したうえで「何とかなる」と思っても、まだ40代で会社を辞めるのはリスクがあります。少しでもリスクを減らすには、自分自身の市場価値を知らなければいけません。

市場価値を知るためのもっともわかりやすい方法は、実際に転職サイトに登録して自分自身に需要があるのか確かめることです。「希望する仕事はあるのか?」「希望したとしても転職できる可能性はあるのか?」等、会社を辞める前に登録して可能な限りのリサーチしていく中で、自分の市場価値も見えてくるはずです。

退職前後の体験談③

私の場合、前職の会社で退職するつもりがない時期に転職関連サイトに登録をしたことがあります。登録した理由は「40代で転職しても仕事はあるのか?」を自分の職務経歴を提示した上で確かめるためです。

その結果、在職中から退職後の現在まで毎月のように求人案内がくるだけでなく、スカウト的な話をいただくことがあります。しかし、それはすべての業種に当てはまる訳ではありません。

それでも自分の市場価値を確かめるには最適です。費用も掛かる訳ではないため、ちょっと転職が難しいと感じる業種でも登録するだけならリスクもありません。会社を辞めたと考えているなら、その第一歩として転職サイトを覗いてみるのはおすすめです。

「仕事辞めたら人生楽しすぎ」のイメージ画像
「仕事辞めたら人生楽しすぎ!」と叫びたくなる7つの理由【40代の体験談】40代で仕事を辞めるか迷っている人は必見!実際に40代後半で会社を退職して「仕事辞めたら人生楽しすぎ!」と叫びたくなるほど人生を謳歌している私の体験談を余すことなくお伝えします。...

スポンサーリンク



まとめ:40代退職の末路を変えるには会社を辞める前にやるべきことがある!

40代退職の末路を左右する会社を辞める7つのリスクは以下のとおりです。

  • 1 仕事が見つからず無職の危機
  • 2 希望の職に就けず給料が大幅ダウン
  • 3 転職先がブラック企業で消耗
  • 4 経済的に追い込まれて崖っぷち
  • 5 家族との関係性が崩壊
  • 6 社会的な立場を失って孤立
  • 7 転職を繰り返す無限地獄

本記事を読んで「やっぱり40代で会社を辞めるのは難しい」と感じた人も多いかもしれません。しかし、それだけリスクに対する意識が高ければ、退職の選択をしたとしても良い結果を生む可能性は高いはずです。

また、会社を辞める決断をする前に以下の3つの確認事項をクリアする必要があります。

  • 1 家族の想い
  • 2 有形・無形の資産状況
  • 3 自分の市場価値

「会社を辞めたい」という気持ちだけが先行して退職するのではなく、退職するためにやるべきことをやっていれば、きっと退職後の未来も拓けるはずです。

決して40代の転職は悪いものではありません。会社を辞めたいのなら、まずは会社を辞める前に今やるべきことをやれているか確認することから始めましょう。

スポンサーリンク